ベルミスはふくらはぎにも効果的!?ワケや使い方も紹介!

ベルミスを使ってみたいけど、ふくらはぎにどのくらい効果があるの?と気になりますよね^^

この記事ではベルミスとふくらはぎの効果について紹介しています。

これらの情報が何かしら参考になれば幸いです^^

ベルミスはふくらはぎに効果大!?

ベルミスの口コミを見てみると、ふくらはぎの悪い口コミ、良い口コミ両方ありました。

例えばですが、悪い口コミではこんな風に言われていたんです…。

悪い口コミ
『ふくらはぎがゆるい。これは私の体型のせいなのか、もともとこういうものなのかな?』

こんなふうにベルミスを履いてみたけど、ふくらはぎの締め付けが緩く、全く効果を感じないと言う人がいました…(汗)

ですがベルミスのふくらはぎについての口コミでは良い口コミの方が多かったんです^^

例えば下記のように、嬉しい変化を感じている人が沢山いましたよ(笑)

いい口コミ

『ふくらはぎ、太もも、お腹周りが程よくギュと着圧されるのを感じられる。』

『ふくらはぎをきゅっと締めてくれるから動きやすい。』

『ふくらはぎがほっそりしてきた』

『パンパンだったふくらはぎがスッキリしてきた』

『ふくらはぎ・太ももはもちろん、お腹まで締まって見えると、一気にスタイルがよく見えます』

『ふくらはぎもほっそりして、以前より足が細長くなってきたような気が…。』

こんなふうにベルミスを履くだけで、ふくらはぎに嬉しい効果を実感している人がたくさんいました^^

むくみや足やせ等うれしい変化を感じていたので、ベルミスを履くだけでいろんな効果を期待できちゃうアイテムですね^^

 

なぜベルミスはふくらはぎにもいい!?

ベルミスがふくらはぎに嬉しい効果を期待できるのには大きく分けて「2つのポイント」がありました^^

ふくらはぎへの程よい加圧。

もともとベルミスの設計は足首のところが強く、ふくらはぎから太ももにかけては程良い締め付けになってます。

これですとふくらはぎの老廃物や不要物が排出されてくるので、むくみがスッキリしてきます^^

よくある口コミではベルミスを朝履くと夕方にはむくまない、むくみがスッキリするといった声や、翌朝になると足の軽さが違うといった声があるのはこのためですね^^

ふくらはぎへの血行マッサージ。

もう一つはふくらはぎの血行マッサージです。

ふくらはぎのむくみだけではなく、冷えや疲れにも嬉しい効果を期待できてしまいます^^

もともとベルミスにはトリガーポイントというツボを刺激してくれ、マッサージ作用もあります。このおかげで血行の流れがどんどん良くなり、冷えや足の疲れにも大きな変化を感じることができるのです^^

 

ベルミスのふくらはぎケアへのコツ

ベルミスをただ履くだけでもふくらはぎにも嬉しい効果を期待できます笑

ですが、下記で紹介している「ちょっとしたポイント」を知っているだけでもっと効果が増しますよ^^

できるだけふくらはぎを動かす。

仕事の関係上ずっと立ちっぱなしやデスクワークでずっと座っていることがあるかと思います。この場合、夕方になるとむくみを感じることが多いですよね…。

夕方になってもむくまないように、『できるだけふくらはぎを動かす』といいです。

例えば、トイレにこまめに行ったり、運動をしたりしてふくらはぎを同じ状態にしないようにするんです。

ふくらはぎがずっと同じ状態でいると、血液の循環が悪くなり、むくみや足の疲れの原因になってしまいます。

ですのでベルミスを履きながら、できるだけふくらはぎの部分を動かすように意識したほうがいいですね^^

サイズをしっかりと確認する。

ベルミスのサイズ

●M-L:ウエスト(64~77cm)、ヒップ:(87~100cm)

●L-LL:ウエスト(69~85cm)、ヒップ(92~105cm)

(公式より)

ベルミスのサイズがもともとあっていないと効果を実感することができませんし、履くことすら難しくなってきます…。なので、『しっかりとサイズ確認』をしたほうがいいです!^^

ちなみにベルミスのM-Lサイズですと、下記のサイズが目安になりますよ^^

M-Lの参考サイズ

・身長158cm

・ウエスト70cm

・ヒップ95cm

・太もも57cm

・ふくらはぎ36cm

・足首23cm

 

~まとめ~

ここまでいろいろベルミスとふくらはぎについてご紹介してきました。何かしら参考になる情報があったでしょうか^^

ベルミスを履けば、ふくらはぎにもうれしい変化を感じられます^^

それにただ履くだけでいいですし、ちょっとしたポイントも知っていれば、もっとふくらはぎに大きな変化を感じることができますよ^^

*参考:

ベルミス スリムタイツの口コミや評判は?効果など徹底調査!